赤青速攻デッキレシピ
ブルレイザーとクックポロンを中心にした1弾のカードで構成されたデッキ!
赤青速攻は1弾のカードしか使わないにも関わらず、2弾が発売された先月のトップ10のほとんどが使用していたと話題になったデッキだ。
ブルレイザーと攻撃されないクック・ポロンを中心に速攻を仕掛けるデッキ。
速攻デッキは序盤からクリーチャーを置くため手札消費が激しいが、アクアハルカスとペコタン、エナジーライトを採用することで手札を増やすことができる。
ブロッカーはスパイラル・スライダーと火炎流星弾の2枚で除去することができる。
クリスタル・パラディンがデッキの切り札
シールドを割り切ったところで相手にブロッカーを複数出されてしまい盤面が硬直してもクリスタルパラディンを出せばとどめをさせることができる。
エグゼドライブで奇襲!
エグゼドライブはカード名の通り奇襲用。
相手のシールドが0枚で自分の場のカードが全滅し、ブロッカーをだし油断したところに火炎流星弾+エグゼドライブを決め込むことで勝利する場面も珍しくない。
赤青速攻はほとんどが1弾のカードで構成されており、また高レアリティのカードが少なく作りやすい。そのため2弾環境でも一定の数が存在する。
デッキ構築をする上で意識すべきデッキである。

デュエプレ デュエルマスターランク到達デッキ構築・レシピまとめ(2月)
バロムカップ到達構築
バロムカップ(2020/2月)に行われ、なおかつ2弾のカードを採用したデッキレシピ・報告を掲載しています。
バジュラデッキ
マスター帯8連勝できたよバジュラつよいよ pic.twitter.com/ChH...
コメント