バロムカップ到達構築
バロムカップ(2020/2月)に行われ、なおかつ2弾のカードを採用したデッキレシピ・報告を掲載しています。
バジュラデッキ
マスター帯8連勝できたよバジュラつよいよ pic.twitter.com/ChHUFbvJf4
— さてぃ@あてな✩.*˚ (@satytorinon2) February 27, 2020
19連勝 イニシエート・ペトローバデッキ
プラチナ~マスター帯で19連勝したイニシエートです#デュエプレデッキ pic.twitter.com/nyGmkbIkV7
— あぶら (@abura_aruba) February 28, 2020
アクアン・イニシエートペトローバデッキ
今月の前半ほぼ潜ってなかったけどギリギリ追い上げてマスター上がれました🙌 新段からはイニシエートを採用。#デュエプレ pic.twitter.com/GTohd4pvwt
— Cein【ケイン】 (@Cein_Metal) February 28, 2020
アクアン・イニシエートデッキ
アクアンイニシエートで初めてデュエルマスターなれました pic.twitter.com/Mc38Z7gJuS
— いks (@ickx_iks) February 28, 2020
ガーディアン・アクアン・ペトローバデッキ
ようやく初マスター達成
2弾来て戦略の幅が死ぬほど広がった感じするとりあえずアクアンは最強なんだよな pic.twitter.com/kEi7c9D2FJ
— ヤマダ@アドバンテージのデュエマ担当 (@YAMADA_ADV) February 28, 2020
バロムデッキ
なんとかマスターに滑り込めた…
決死の覚悟でアストラルリーフ4枚作ったのに最終的にバロムになってたボルギーズとロックデウスがつんよい
クエイクスを1〜2枚くらい入れたい pic.twitter.com/2Lb9oIa3Xn— サブロウ (@Saburou_last) February 27, 2020
除去ボルメテウスコントロール
【マスター昇格】
新カード出るまで半月ほどデュエプレいじってなかったんですが、
昨日やる気が沸いたのでちゃちゃっとやってきましたー。
使用デッキは除去コン。
チャージャーからサウザンドスピアに繋がるのがつえーんだ笑前弾の資産あれば安いよ!#デュエプレ#マスター昇格#ボルコン pic.twitter.com/9Md9vKok9F
— しゅ@デュエプレ垢 (@zY5qCPZUODjdfaZ) February 28, 2020
エンペラー・ジュニアデッキ
リーフが想像してたより強くない。理由としては進化元の凡庸性の無さ。リーフ引けなきゃ安定しない。別の意味で驚いているのはこいつの強さ。言わずもがな進化元が優秀のため引けなくても強い。マスター帯で5連勝→1敗→5連勝。#デュエプレ pic.twitter.com/NQJbqvJ4FD
— へーこー (@mntn_mm4) February 28, 2020
クエイクス・バロムデッキ
なんとか滑り込みでマスター行けたー
ターボバロム楽しい#デュエプレ pic.twitter.com/k7h3Kj6qV2— 悪魔神絢音 (@macd_macd) February 28, 2020
コメント