ボルシャック・ドラゴンの評価
評価 |
---|
6.0 / 10点 |
初代主人公が愛用した切り札。
デュエプレ1弾環境では除去ボルメテが一強環境となり、使われることはないが、一応コッコ・ルピア採用の節約型ボルメテで使われる。
その場合、4マナから場に出せるW・ブレイカークリーチャーと考えれば弱くはない。またデッキは速攻寄りになる。メインストーリーを進める上では非常に頼りになる存在である。
ただ、より速い自然水速攻、除去でみるとハンデス、単体除去、全体除去、ブロック、S・トリガー充実、場合によっては相手のデッキ切れも狙える完全体除去ボルメテウスが横行してる環境、そもそもパックやカードの排出が渋いデュエプレでは節約型を完成させる生成ももったいないのでできれば最初期のストーリークリアやフリーモード程度で留めておこう。
運が悪いことに初期デッキに収録のため分解もできないのもネックとなってしまう。
主人公が使い、また漫画では最後まで重要なカードであったカードのため、この扱いはあんまりではある。
1弾カードリストと評価

デュエプレ第1弾「超獣の始動」収録カードリスト一覧と評価
デュエル・マスターズ プレイス第1弾「超獣の始動 -MASTER OF DUEL-」の特徴
基本的に1~5弾のカードで構成されているが、のちにプレミアム殿堂カードとなるサイバー・ブレインやアストラル・リーフなどは収録されていない。
...
コメント